2022年4月6日
日本郵政グループ大阪ビルから見える大川沿いの桜も満開となりました。 昨年は新型コロナウイルス感染症の第4波に差し掛かった時期であったことから自粛する動きがありましたが、今年は一定の距離をとりつつも花見の風物詩が見られます。 桜花の時期は、出会いと別れの季節でもあり、4月は新たな事業年度が始まる月でもあります。 昨年から定年年齢が65歳となり、60歳以降で退職の時期を選択できるようになりました。先輩...
2022年3月1日
政府は、コロナ感染が高止まりしている状況に加え、病床逼迫の現状から大阪・兵庫・京都を含む10都府県について「まん延防止等重点措置」の再延長を検討し、近々に最終判断するとしています。 2年を超えるコロナ禍の影響で原材料や原油が高騰し、既に値上げしているモノもありますが、3月から食品だけでなく電気やガス料金の値上げラッシュに突入し、家計を直撃することが懸念されます。 さらに、新型コロナの影響で、これま...
2022年2月3日
2月4日に立春を迎え、暦の上では春となりますが、1月末に気象庁が発表した3ヵ月予報ではシベリア高気圧の勢力が強く、近畿を含む西日本各地に寒気が流れ込みやすくなり、平均気温は平年並みか低くなる見込みだそうです。 この時期は急激な温度の変化によって血圧が大きく変動することで起こる健康被害(ヒートショック)に注意しましょう。 また、年明け以降、オミクロン株の猛威がとどまる所を知らず、近畿3府県に「まん延...
2022年1月4日
謹んで新春のお慶びを申し上げます。 組合員の皆さまは年末の最繁忙期を乗り越えられ、健やかに新年をお迎えになられたことと存じます。郵政グループでご尽力いただいたすべての組合員の皆さまに敬意を表します。 また、2年におよぶコロナウイルス感染症と対峙しながら社会インフラを担う業務に懸命に取り組んでいただいたことに重ねて敬意を表しますとともに、「集い・聴き・話す」といった労働組合の基本動作が困難な中、知恵...
2021年12月6日
師走に入り、日を追うごとに寒さが厳しくなってまいりました。 新型コロナウイルス感染の波も落ち着きを見せていましたが、新たな変異ウイルス「オミクロン株」の感染が国内でも確認され、感染力の強さやワクチン効果などの影響について懸念されるところです。 そのような中、私たち郵政事業にとって最繁忙期を迎えることから、引き続き、基本的な対策(マスク装着・手指消毒等)を怠らないようにしましょう。 11月12日にグ...
2021年11月12日
暦の上では立冬を迎え、朝夕の寒さが深まってまいりましたが、街中ではコロナウイルスの影響が残る中、少しずつ活気が感じられるようになってきました。 JP労組近畿は、11月10日で結成14年を迎えました。 年賀葉書の販売も開始されていますが、JP労組近畿結成後も「あるべき年賀営業・販売のあり方」について、現場の意見を集約しつつ、中央本部への提言および地方交渉を重ね、立替払いや勤務時間外の営業、これを助長...
2021年10月4日
厳しい暑さも和らぎ、日増しに秋の深まりを感じるようになりましたが、気象庁によるとフィリピン海から南シナ海にかけての対流活動が活発で、10月に入っても日本の南海上では台風が発生しやすく、今年は台風シーズンが長引く可能性もあるとしていますので、風水害への備えを怠らないようにしましょう。 また、19都道府県の緊急事態宣言と8県のまん延防止等重点措置について、9月末の期限をもってすべて解除されましたが、今...
2021年9月1日
9月になりましたが厳しい残暑が続いております。 また、近畿四府県で緊急事態宣言が発令されている中、熱中症にも注意を払いながらエッセンシャルワーカーとして、日々の業務を遂行されている組合員の皆さんに敬意を表します。 コロナ禍といわれる日常となって1年半が経過しましたが、現政権は専門家の提言も取り入れず、国民にも寄り添わず、無為無策な政策を繰り返したことで医療崩壊に至り、自宅療養を余儀なくされ、ついに...
2021年8月1日
組合員のみなさん、退職者の会会員のみなさん、暑中お見舞い申し上げます。 また、コロナ禍で強行開催したオリンピックの影響もあり感染拡大する中にあっても、エッセンシャルワーカーとして業務遂行いただいていることに敬意を表します。 JP労組近畿地方本部は、去る7月8日~9日の2日間にわたって第14回定期地方大会を開催し、2021年度の活動方針を決定するとともに新たな執行部を選出いただきました。特に今回の役...
2021年7月2日
7月を迎えるようになり、ようやく梅雨本来のぐずついた天気が続くようになりました。組合員のみなさんにおかれてはコロナ禍の中、感染予防に気を配りつつ、業務に携わられていらっしゃることと思います。仕事はもとより、日頃、JP労組の活動にも関わっていただいていることに敬意を申し上げます。 大阪市でもようやく新型コロナウイルスのワクチン接種券が届きました。今回の接種券の郵送にあたっても郵便事業が市民の皆様のお...